~第6話 こんな不調にも腸が影響している!?~

今日は少し目を背けたくなるような
不調と腸の関係について😵💦

✏haruでは最初に髪や頭皮だけでなく
身体のお悩みもカルテにご記入頂いています。

今回は特に皆様のチェックが多かった項目を中心に腸との関連性をあげてみました🌿

以下の項目に心当たりはないか、チェックしてみましょう!

★→不調を起こした原因 ですが、あくまで腸に着目した場合の話になりますので、全てがその理由とは限りません

【便秘】
★運動不足や強いストレス

原因 腸の動きが弱くなり便を送れず水分をどんどん吸収する▶︎腸の動きが悪いうえに便が硬くなり排便しづらくなる

【肌荒れ】
★腸内で悪玉菌が増加

原因 悪玉菌が肌荒れの原因となるフェノール類をつくり出し血流にのって全身に送られ、肌に到達し肌荒れを引き起こす

【むくみ・冷え】
★運動不足や長時間同じ姿勢

悪玉菌が増加し便秘や下痢を起こし腸の血流やリンパが滞る▶︎血行不良を起こしむくみや冷えがおこる。

【不眠・睡眠の質低下】
★ストレスや生活習慣の乱れ

腸内環境が悪化し自律神経が乱れることで交感神経が過剰に働いたり、就寝時間以降も消化作業が続くと起こる

【イライラ】
★腸内環境が悪化

セロトニン(幸せホルモン)の分泌が減少し、興奮やイライラを促すドーパミンやノルアドレナリンが暴走→ちょっとしたストレスにイライラする

【花粉症なとのアレルギー】
★腸内細菌のバランスの悪化

腸内免疫系の機能が低下する事で本来は受け入れOKな細菌も病原性の細菌と認識されてしまう▶︎
免疫細胞の防御反応としててアレルギーが発生

✨逆に腸が変われば脳の習慣が変わる✨

・下痢やお腹の不調改善
・免疫力アップ
・アレルギー症状の改善
・肌トラブルの改善
・太りにくくなる
・ストレスを感じにくくなる

💮腸内環境と向き合う事で自分自身とも
向き合えるんですね💯

次回は…

~第7話 腸と脳の関係~

まだまだあります、腸の不思議!

次回もお楽しみに☺️